雫井脩介著 ”犯罪小説家”
久しぶりに、雫井さんの作品です。
今さらながら、犯罪小説家を読みました。
タイトルからは、もっと、クライムサスペンスみたいなものを想像しましたが、
中身は、ノンフィクションのストーリーの取材という設定が主軸で展開されます。
相変わらず、雫井さんの取材は、面白いと感じさせてくれます。
(マニアックなイメージが・・。)
本作の、主人公(?)の女性の心情と重なるところが多いのではないだろうかと、
変に思ってしまいました。
と、本題と関係ない話をしましたが、この物語の面白いところは、登場人物の心情の
重なりかと思いました。展開は、若干強引な気もしてしまうのですが、それを忘れて
読み進めたい欲求にかられました。特に、最後のクライマックスでは、どんどん先を
読まずにいられない面白さがありました。
雫井さんの作品は結構読んでいますが、雫井さん”らしい”一作だと思います。
#好み分かれるかなぁ・・・。
0コメント